〒720-0067
広島県福山市西町 2-5-5 2F
受講受付中の講座
-
全1回
2025/8/28木 易占い コイン法と八面サイコロ法
東洋の占いのルーツといわれる〝易占い〟は、サイコロやコイン1枚で手軽に吉凶がわかり、どんな心構えで過ごすとよいかを教えてくれます。日々の生活に活用しませんか。...単発講座講 師運気鑑定室 占い羅針盤講師 丸川大雲さん受 講 日8/28(木)受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/14 -
全1回
2025/9/24水 発達支援教育士認定講座 【9月開講】
発達障害や“グレーゾーン”といわれる子どもたちの育ちをサポートしたい――そんな思いを持つ保護者の方、保育士さん、学童の指導員、支援学級の先生など、多くの...資格取得講座講 師発達支援教育士認定講師 松井朋美さん受 講 日9/24(水)受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/10 -
全3回
9/5金~ 話し方講座~あがり症を克服しよう~
人前で話すと緊張してしまう…そんなお悩みを持つ方のための講座です。 あがらずに自分らしく話せるコツを、実践を交えながら楽しく身につけていきます。 人前で話...継続講座講 師話力総合研究所 主任講師 井上いずみさん受 講 日9/5、10/3、11/7 第1金曜受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/22 -
全1回
2025/9/30火 アドラー心理学 勇気づけコミュニケーション講座
親子・友人・職場など、身近な人間関係をより良くしたいと思ったことはありませんか? この講座では、アドラー心理学をベースにした〝勇気づけコミュニケー...単発講座講 師Coconialy主宰 渡辺歩実さん受 講 日9/30(火)受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/16 -
全3回途中参加OK1日体験講座あり
2025/9/10水~ 絵手紙講座
絵手紙のモットーは「ヘタでいい、ヘタがいい」。 うまく描くことよりも、そのとき感じたことを、感じたままに素直に表現することが大切です。 何気ない...継続講座講 師日本絵手紙協会 公認講師 槙 恵さん受 講 日9/10、10/8、11/12 第2水曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/10/29 -
全1回
2025/9/19金 陰陽道史②~陰陽道と幕府天文方②
貞享2年(1685)、日本は823年ぶりに国産の暦を採用しました。幕府は天文方を設け、陰陽道を司る土御門家とともに造暦を行いますが、宝暦改暦(1755...単発講座講 師「陰陽道史研究の会」会員 木下琢啓さん受 講 日9/19(金)受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/05 -
全3回
2025/9/11木~ブリザーブド&アーティフィシャルフラワー講座
多彩な技法をレッスン。 9月は、ラメを散りばめた固まるゼリーを使って、見た目も涼やかなアレンジを作ります。 お花の色はピンクか黄色からお好き...継続講座講 師近藤陽子さん受 講 日9/11、10/9、11/13 第2木曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/28 -
全3回
2025/9/18木~ ビギナーさんのための フラワーデザイン教室
初めての方でも安心して楽しんでいただけるよう、生花の扱い方や選び方など、基礎から丁寧にお伝えします。 道具の使い方の基本から、色や形のバランスなど...継続講座講 師日本フラワーデザイン協会公認校名誉本部講師 渡辺啓子さん受 講 日9/18、10/16、11/20 第3木曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/04 -
全3回途中参加OK1日体験講座あり
2025/9/3水~ カスパリー編み
かぎ針1本で、糸を切らずにモチーフを連続して編んでいく「カスパリー編み」。 糸の始末が少なく、継ぎ目のない美しい仕上がりが魅力です。 この講座で...継続講座講 師国際カスパリー編協会講師 倉田照香さん受 講 日9/3、10/1、11/5 第1水曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/10/22 -
全3回
2025/9/10水 幸せの手相学
手相は、手の中に示された人生の羅針盤。その時の運勢や心の状態を映し出し、日々変化します。 手相の基本的な見方や鑑定のしくみを学んで、開運のヒン...継続講座講 師運気鑑定室 占い羅針盤講師 谷口杳霞さん受 講 日9/10、10/8、11/12 第2水曜受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/27 -
全6回途中参加OK1日体験講座あり
2025/9/19金~ 初級英会話講座
「学生のときに習ったけど、すっかり忘れてしまった…」 「英語を話せるようになりたいけど、何から始めたらいいのか分からない」 そんな方にぴったりの...継続講座講 師栗原朋子 さん受 講 日9/19、10/3、10/17、11/7、1...受付期間2025/09/19 ~ 2025/11/21 -
全1回
2025/9/8月 はじめてのステンドグラス
9月は、キラキラと透明感のあるガラスと、葉っぱモチーフを組み合わせた、可愛い小物入れを作ります。 サイズは、高さ約6cm×幅約11cm×奥行約3.5cm...単発講座講 師アンティークアカデミー 藤野朋子さん受 講 日9/8(月)受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/25 -
全6回途中参加OK1日体験講座あり
2025/9/2火~立礼茶道(裏千家)/会場:今川茶舗
ちょっと一服、心ほぐれる時間を。 椅子に座って気軽にできる“立礼茶道”はじめてみませんか? お茶って、かしこまったものだと思っていませんか? 実は...継続講座講 師増成宗洋さん受 講 日9/2、9/9、10/7、10/14、11/...受付期間2025/07/25 ~ 2025/11/04 -
全4回
2025/9/17水~ タロットカード入門
タロットは、気軽に始められる占術です。 それぞれの絵柄に物語があり、カードはあなたの心の声や、今必要な気づきをそっと教えてくれます。 実際...継続講座講 師運気鑑定室 占い羅針盤講師 谷口杳霞さん受 講 日9/17、10/15、11/19、12/17...受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/03 -
全6回
【満席】2025/9/9火~ゆったりヨガ【募集終了】
深く呼吸をしながら、ゆっくりと身体をほぐしていくヨガの時間。 無理なく続けられるポーズを中心に行うので、ヨガが初めての方や体力に自信がない方でも大丈夫...継続講座講 師リハビリ&トレーニングC-Power 服部隆恵さん受 講 日9/9、10/4、10/28、11/11、1...受付期間2025/07/25 ~ 2025/08/26 -
全3回途中参加OK1日体験講座あり
2025/9/18木~ ほのぼの一筆画
日々の暮らしの中に、ちょっとした「ほっこり」を添えてみませんか? 「ほのぼの一筆画」は、絵を描くことが初めての方でも気軽に楽しめる、一筆画の教室です。...継続講座講 師松浦芳江さん受 講 日9/18、10/16 、11/20 第3木曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/11/06 -
全3回
2025/9/22月~ パワーストーンジュエリー
天然石の魅力を楽しみながら学ぶ「パワーストーンジュエリー」の教室です。 この講座では、ペンチワークやワイヤー、てぐす、ピン、マクラメ編みなど、多彩なクラフト...継続講座講 師フルーブルー代表 高月ひかりさん受 講 日9/22、10/20、11/17 第3月曜日受付期間2025/07/25 ~ 2025/09/04 -
全1回
2025/8/26火 眠りと巡りの薬膳レッスン
こんな方におすすめです ・寝ても疲れが抜けず、朝がつらい ・眠りが浅く、夜中に何度も目が覚めてしまう ・寝つきが悪く、布団に入ってもなかなか眠れな...単発講座講 師薬膳食療法専門指導士 井上みちこさん受 講 日8/26(火)受付期間2025/07/22 ~ 2025/08/12 -
全6回途中参加OK1日体験講座あり
2025/8/1金~ 韓国語講座【入門】 2025/8/7月~
韓国ドラマやK-POPに親しみを感じ、「いつか韓国語を学んでみたい」と思っていた方へ。ゼロから始められる入門クラスを開講します。 ハングルの文...継続講座講 師韓国語教員資格2級 鄭寿香(ちょん すひゃん)さん受 講 日【月曜】8/4、8/18、9/1、10/6、...受付期間2025/06/25 ~ 2025/11/10 -
全1回
2025/8/18月 はじめてのステンドグラス
8月のテーマは「猫のサンキャッチャー」です。 三日月にちょこんと座る猫のシルエットがかわいらしく、 やさしい色合いのガラスからこぼれる光が、お部...単発講座講 師アンティークアカデミー 藤野朋子さん受 講 日8/18(月)受付期間2025/06/25 ~ 2025/08/04
教室のご案内

住所
アクセス
「JR 福山駅」より徒歩7分